YTX-100/150 B磁気アシスト式防爆電気接点圧力計
本計器系は国家基準:GB/T 1226-2001「一般圧力表」国家基準、GB 3836-1-2000「爆発性ガス環境用電気設備第一部:共通要求」、GB 3836-2-2000「爆発ガス環境用電気設備第9部:爆発防止型「d」の関連規定及びJB/T 9773-1999「電気接点圧力表」業界標準規定の設計、製造。
本計器の防爆種別は防爆型であり、その防爆マークdⅡCT 4である。
一、用途
本計器は環境が爆発性混合物の危険がある場所に用いられ、銅及び銅合金、普通炭素鋼などの腐食性のない非結晶、非凝固媒体に対する圧力(負圧)を測定するために用いられる。
接点装置を通じて相応の防爆性能を持つ電気部品と組み合わせて使用する。測定された媒体の圧力に対して、自動制御、警報、信号遠伝などの多種の機能がある。
メモ:この計器には磁気スイッチ接点装置が付いており、測定された媒体の圧力が所定の値を超えると、信号を送ることができます。すなわち、接点装置における2信号所与針を所望の圧力値に調整すれば、自動制御の目的を達成できるので、遠隔信号装置として使用することができる。振動を測定する場合は磁気アシスト電気接点圧力計を選択してください。
二、基本パラメータ
1、技術データ
メーター名 |
測定範囲 ( Mpa ) |
精度レベル % |
せってんパラメータ |
けいきじゅうりょう ( Kg ) |
防爆電気接合 てんあつりょくけい |
-0.1 ~ 100 Mpa |
1.6% |
ていかくでんあつ AC380V DC220V 定格電流1 A コンタクトパワー 10ボルタント |
2 |
防爆電気接合 てんしんくうけい |
-0.1~ 0 Mpa |
|||
防爆電気接合 てんあつしんくうけい |
-0.1~ 2.4Mpa |
|
||
じきほうしきぼうし ばくでんせってんあつりょくけい |
0 ~ 60 Mpa -0.1~ 0 Mpa -0.1~ 2.4Mpa |
コンタクトパワー 30ボルタント |
2.1 |
2、外形寸法:YTX-100B
外形寸法:YTX-150-B
三、構造と動作原理
1、計器ハウジングは防爆構造を採用し、そのハウジング内部の爆発性混合物が火花やアークの影響を受けて爆発が発生した場合、外部爆発性混合物の爆発を引き起こすことがなく、それによって防爆の目的地を達成する。
2、計器はばね管圧力計と電気接合装置から構成される。
計器の動作原理:測定媒体がばね管に入り、それが発生する変位をさせ、伝動機構を経て増幅した後、針は測定圧力値を測定し、ダイヤル上で指示し、同時に針は電気接合装置の可動接触子を駆動し、圧力が所定値に達すると、可動接触子は設定針の接触子に接触し、回路をオンにする。
3、入線ゴムパッキン内径○10 mm、邵爾氏硬度45-55配用ケーブル外径○9.8 mm、500 VBX型肆芯ゴム線(4 XI)
4、配線方式
四、使用、メンテナンスと点検
1、計器は周囲環境-20℃~ 40℃、相対温度は80%以下、標高は2000 m以下、組立場所では月平均気温は+30℃以下で、温度の変化により、圧力計の表面に凝霜を発生させ、測定媒体温度は<70℃、(蒸気などの高温媒体の測定に使用する場合、耐温防爆電気接点圧力計を選択すべき)。
2、計器は垂直に取り付け、力を合わせて測定点と同じ水平位置を維持しなければならない。そうしないと、液位差による付加誤差を計上しなければならない。
3、計器の電気回路(図面2参照)、適切に接続した後、真剣に検査し、試運転を行う。
4、計器圧力部分は一般的に圧力上限の3/4を使用する。
5、計器を調整して注文書に渡す時(ノブを調整することによって、上、下の限定針を所定の値に調整する)、まず下の線の所定の値を調整してから、上の線の所定の値を調整しなければならない。
6、出線箱を開けたり、所定の値範囲を調節する場合は電源を切ってから行う。
爆電接点圧力計の型式選択表: |
||||||||||
モデル |
説明 |
|||||||||
YTX-100B YTX-150B |
|
防爆電気接点圧力計 |
||||||||
精度レベル |
A |
|
精度≦1.6% |
|||||||
B |
|
精度≤2.5% |
||||||||
測定範囲 |
1 |
|
-0.1~100Mpa |
|||||||
れんけつねじ |
L1 |
|
M20*1.5 |
|||||||
L2 |
|
1/2NPT G1/2 ZG1/2 |
||||||||
L3 |
|
とくしゅれんけつねじ |
||||||||
F |
|
フランジ接続 |
||||||||
接続パターン |
|
|
放射状エッジなし |
|||||||
T |
|
ラジアルバックバンドエッジ |
||||||||
計器外形 |
H |
mm |
|
110mmあつりょくめん |
||||||
|
T4 |
|
-20℃~135℃ |
|||||||
表示方法 |
D1 |
ポインタ表示 |